fbpx

vol.4 – R&S MIMURA 様

  • follow us in feedly

今はネット情報が一番。私たちが徹底して言葉で説明してもネットに出てなければ…。そっちを重視する方がほとんどだと思います。

 

-お客様からのご要望はどういうものがありますか?

常連さんに関しては、女性って時々気分転換はあるので、ヘアスタイルについての要望は時々あります。逆に、こちらは仕事として時々イメチェンすることを提案はしていきますよ。大体どこの世界もそうだけど、常連さんって座っただけであんまり緊張しないでことを進めたい方が多いから常連さんで来ているじゃないですか、店変えないで。そこであんまり過度な、常に刺激的なことを言っていくと、それはその人たちが選んでいる理由じゃなくなっちゃう。小出し、小出しに。例えば3回に1回のアドバイスとか、今度こうしてみましょうああしてみましょうっていうことを提案しておくと、大体3回目くらいにはそういう風になります。

 

新規店みたいなところは変化を求めていくので、最初から要望が強いですよね、ヘアスタイルでもこうして欲しいと。こっちはどちらかというと常連さんがほとんどなので、逆に過度な変化を求めない人が集まりますよね。店の客層って店によって違いますよね。それにあんまり逆行することをしていると居心地悪くなる。

 

-以前と現在とでお客様の抱えている悩みに変化はありますか?

昔は、基本はヘアスタイル重視のことが多かったけど、最近はお客様はあまり家でもブローもしないっていう時代に変わってきている。それでいてネットで全て調べて買われている方が多いじゃないですか。美容師にヘアケアについて質問することがなくなってきた。昔、私が見習いをやっている時代は、美容師は先生と呼ばれる立場の人たちだったから、髪や頭に関してみんな質問が飛んでいたはずなんですよね。最近はみんなネットで情報を、スタイリングからなにから全部みなさんが調べてくるし、使う道具も調べてくる。ドライヤーを買う時も、私たちがこういうのが良いですよって説明しても、すぐその場でネットで検索して、これですかって言われるくらい。ヘアケアもお客さん自身が自分で自分の悩みを調べて自分で解決策まで持ってきているから、逆にこちらが、例えばシャンプーはこれがいいです、あれがいいです、って言葉で話しても、若干信用を得るまでに時間がかかります。

 

昔は美容師さんが強かったけど、今はネット情報が一番。私たちが徹底して言葉で説明してもネットに出てなければ…。そっちを重視する方がほとんどだと思います。高い年齢層はネットに頼っていない人は多いですけど、若い方たちはネットですべて自分の髪質にしろ色にしろなんにしろ、調べ上げてくるので。それにはこれが良い、こうするって全部書いてあるから、それを信じるんです。だからって私たちが後ろで立って、実はこうなんですよ、シャンプーはこういうのが悪くてこうなんですよってどんなにしゃべっても、耳に入る率が少なくなっている。そこが難しくなっています。

 

-ネット情報は参考にするにしても、結局はプロが勧めることを優先するイメージがあったのですが。

私たちもそう思っているんですけど、プロらしくないのか、美容師の位置づけが変わってきているんですかね。昔は美容師さんの方が一歩上にいっていたから、どちらかというと決定権持っていましたよね。今って、ちょっと違う気がします。ネット情報から少しずつ方向を変えるのに時間がかかるのは事実です。1年ぐらいかかる人もいます。19~20歳の方、髪がすごく飛んで色抜けてへんな紫が残っている方が来て。「シャンプー何使っているの?」から入るじゃないですか。カラーはどこぞでやって、そこで聞いたら普通のシャンプーでいいよって言われたって。そこで信じきっているから、そこから崩すことは難しいですね。

 

色を選ぶときもネットで全て調べてそこのお店を選んで行っているわけじゃないですか。こういう色がしたいからそのお店でみたいな。結構根気戦ですよ。でも、ここで意気込んですごく頑張ったところで絶対1回目では聞きやしない。家に持って帰って、また調べて、そこで良いっていう結果が出た場合買いにきます。ここしか置いてないっていう情報があると。正しい情報が流れているわけじゃないんだけど、ネットで出ている情報は神の声みたいな。情報の速さが速いので、パンと出たら翌日には売れるじゃないですか。全国的に売れちゃう。昔は情報流したら、そこから情報流すまでの時間とお客様に到達するまでの時間と、そこからお店にっていうスパンがあったから。今はそれが多分キュって感じ(笑)。私たちの知らない情報も飛んでいるから。お客様の方が1つ上いっちゃっていますね。

 

聞いたところでは、Youtubeでスタイリングにしろ前髪のことにしろ色にしろなんでも出ている。美容師がやっているのが多いから、そこを見る人と。あとは、Instagramから拾ってこれ良いなっていうところからどんどん導かれているんでしょうけどね。お客様でも、若い方たちがネットでカラーだったらこうやってみたいと他のお店にわざわざ行って傷めて帰ってくるってケースも多いです。でも逆に言えば、ネット難民じゃないけど、情報過多でわからなくなっている人も。やっぱり最後は人間ねってなる方も増えています。実際見て触って買うという。

 

 

固定ページ:
1 2

3

4 5

一覧ページに戻る

カテゴリー

ノナブログ (nona blog)

過去のnona体験

体験ギャラリー
nona感動体験ムービー
お客様の声
ページ上部へ戻る